7月の2歳児イベント【粉遊び】
7月17日(木)に2歳児イベント【粉遊び】を行いました。
「今日は粉を使って遊ぶよ」と保育者が話すと、「はやくやりたーい!」の声がすぐに聞こえてきて、始める前から粉遊びに興味いっぱい!!でした。
カップに入った小麦粉、パン粉、片栗粉の3種類の粉が登場🎵
まずは粉に「鼻」を近づけてみることにしました!😊
「いいにおい~」「あまいにおいがする!」「おいしそう!」「パンみたい!!」と感じたことを思い思いの言葉で伝えてくれました。
さすが、2歳児さん✨
容器に入った小麦粉やパン粉を手にすると、パラパラパラ~✨トレーに粉を落としていました。
粉を触ると・・手があっという間に真っ白~😲
「きもちいい!」「もっとさわってみたい!」と粉に向き合う姿がとても可愛かったです💕
両手を使って粉の感触を確かめていますね。
次は、水を加えてまた違った感触を楽しみました🎵
自分で容器を持って、トレーの中に水をジャバ~!
「手」に粉が付くと、「ぺたぺたするよ~」と教えてくれました!
粉の魅力、新しい発見に感動~✨
きっと、みんなの「心」もワクワク💓していましたね。
お母さんと一緒に、小麦粉で作った大きな塊を見て「パン、できたよ!」と、食べる真似をして遊ぶお友だちも発見👀
「ぱくぱくぱく!」と声に出して、お母さんと一緒にやりとりをして「心」はほっこり💓
楽しかったね♪
手で感触を楽しむだけではなく、「ころころころ~」の声に合わせて、小麦粉の塊を転がしているお友だちも発見👀
「おもーい💦」「よいしょ、よいしょ!!」
「両手」を使って、大きな塊をしっかり上手に持っていましたね✨
今度は、平らにした塊に「足」を乗せてぺったん、ぎゅ~👣
「どんなかたちになったかな?」と「目」で見て「頭」で考えていましたね✨
最後は、片栗粉に水を加えてスプーンでお料理~🎵
すくってみると、トロトロトロ~😊
スプーンから落ちる瞬間を何度も「目」👀で見て、感動!!
「おもしろーい!!」「とろとろしてる!」「ふしぎ~!」
お母さんといろんな粉にじっくり触れて、みんなのかわいい笑顔がたくさん見られました😊
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました💖