8月の2歳児イベント【氷遊び】
8月28日(木)に2歳イベント【氷遊び】を行いました。
容器の中に入った氷を受け取ると、自ら「手」を容器に突っ込んで氷の固さや冷たさを感じて、
みんなの「きもちいい~」「つめたーい」の声が聞こえてきました👂
「手」で氷の感触を確かめた後は、色の付いた氷が登場~!
カップをひっくり返してお皿の中に出したり、どうしたら氷をすくえるのか「頭」でじっくり考え、
「手」を添えながらスプーンで氷の塊をすくおうと挑戦していました!!😊
「よいしょ、よいしょ~」「じょうずにできるかな?」
隣のお友だちは、お母さんに「アイスだよ!はい、どうぞ~」と氷を渡して「心」はほっこり💓
親子での時間を楽しんでいます😊
色の付いた氷をコップの中に次々と入れて、お料理タイム~♪
「なにをつくろうかな~?」と「頭」で考えていますね。
色の付いた氷の後は、かき氷状の氷も登場~!!
カップの中にスプーンを入れると、ザックザックザック~の音が🎵
「おもしろーい!」「スプーンですくえたよ!」「もっとやってみたーい!」
新しい体験にみんなの「心」はドキドキ💓ワクワク✨
コップの中に色んな氷を入れて、黙々と遊んでいるお友だちも発見!
自分たちで何を作ろうかと考え、コップに「手」を添えたり、コップを倒さないように注意しながら遊んでいましたね!
お友だちの様子も気になり、自分で作ったものをお友だちに見せていました👀✨
「ジュースができました~♪」
お友だちと一緒に遊べて嬉しかったね😊
氷が溶けて色水になると、コップの中に「ジャー」と色水も加えて遊んだよ!!
容器をそーっとひっくり返してみると。。。
さすが2歳さん✨
お母さんが好きな飲みものの完成♪
スプーンも付けて、お母さんに運ぶ姿が可愛かったです💕
色んな形状や色の違う氷に触れて、それぞれの遊びができましたね💮!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました💖