9月の0歳児イベント【キットパス】
9月12日(金)にキットパス認定インストラクターの先生をお招きして、0歳イベント【キットパス】を行いました。
キットパスってなに? 今からなにがはじまるの?
参加された皆さんのドキドキワクワク🎵の気持ちが伝わってきました。
みんなで顔を合わせて、簡単に自己紹介から😊
和やかな雰囲気でイベントがスタートしました♪
大好きなお母さんの膝の上で安心した子どもたち😊
すぐに「手」に持って観察したり、「目」でキットパスを見て「これはなんだろう?」と「頭」で考えていましたね。
じっくり観察した後は、お母さんと一緒にキットパスを持ちました!
お母さんの「ぐるぐるぐる~」の声を聞きながら、「手」使って、キットパス初体験!!😊
キットパスの色に触れて「心」はほっこり💓
お母さんがトレーにカラフルな虹を描いていると。。。
じっくり集中して、きれいな色を確認していますね👀
トレーにお絵描きした後は、水スプレーをかけて手で触れてみました。
「え~?」「なになに?」「ぬるぬるする~」
「手」で感じた思いを、表情や声の変化、そして「体」で表現しています!!
隣に座ったお友だちのことも興味いっぱい✨
「なにしているの?」「わたしもやりたーい!!」
みんなの心の声が聞こえてくるようでした😊
「わー、いっぱい!」「どれにしようかな~?」
慣れてきたところで、お母さんと一緒に手形にも挑戦しました!!
好きなキットパスの色の上に水をシューっと吹きかけたら、直接手を置いて。。。
手に色が付いたら白い画用紙に「ぎゅー」「ぺった~ん✋」
「わー、上手にできたね✨」の拍手に、思わず先生の方を注目!👀
お母さんと一緒で、嬉しいね~😊
手形の次は、足形にも挑戦するお友だちがいました👀
「ぺたぺたぺた~🐾」「おもしろ~い✨」
お母さんと一緒にキットパスを手に持ったり、色のついたトレーを手で触れたり、初めていろんな色の世界に触れて楽しかったね😊✨
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました💖