9月の1歳児イベント【キットパス】
9月19日(金)に1歳イベント【キットパス】を行いました。
キットパスを手に取ると「なんだろう?」とみんなドキドキワクワク♪
お母さんと一緒に「目」でじっくり観察するところから始めました!😊
お母さんと一緒なので「心」はリラックス~🥰
キットパスのきれいな色を見て「わたしも~」と自らキットパスに「手」を伸ばしていました!
目の前にいるお友だちのことも気になり、そっと近づいたり自ら「こんにちは」と顔を合わせる姿も💕
「なにしているの?」
「いっしょにやりた~い」
「ぺったんする?」
みんなの表情や姿を見ていると、「心」の声が聞こえてくるようでした👂🎶
キットパスの感触やイベントの雰囲気に慣れてくると、講師の先生とタッチをして手形を取る準備中のお子さんも😆🙌
「おててぺったんするよー!」
ぬるぬるするお米のオイルの感触を「手」や「足」で感じながら、手形や足形にもチャレンジしました✨
好きな色のついたトレイの上に、スプレーで水をシューっと振りかけて😊
ゆっくり足や手を載せて、色の付いた手足を紙にそっと置いてみました!
「ぎゅっぎゅっ、ぎゅ~🎶」
「じょうずにできるかな?」
自分の足をじっと「目」で確かめていましたね👀
「わ~!」「いいね!」
お母さんもとっても嬉しそうです😊
世界にひとつだけの、今しか出来ない素敵な作品が出来上がりました✨
「すてき!!✨」
講師の先生からの声かけにも思わずニッコリ😄でした。
講師の先生が手形や足形にペンで加筆すると、生き物やキャラクターのお顔にもなりました✨
今回のイベントでは、牛乳パックや食品トレーのつるつるとした面をパレット代わりにして遊びました!
キットパスは、お米のワックスからできているので、パレットの上で好きな色を混ぜてオリジナルの色も創れるのが魅力です♪
身近にあるものを使ってお子さんと遊ぶことができるので、キットパスおすすめです😊
模造紙の上から離れず、最後までやる気満々のお友だちもいました😆
お顔に色も付けて、集中して遊んでいましたね✨
「きっとぱす、だーいすき💓」
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました💖