2025.06.17
6月の保護者イベント【歯科講座①】
6月13日にこのは歯科医院の歯科衛生士さんをセンターにお招きして、保護者イベント【歯科講座①】を行いました。
暑い中、5組の親子が参加してくださいました。
お子さんたちも、いつもと違うセンターの雰囲気にキョロキョロ👀していましたが、お話が始まると好きな玩具を見つけて遊び始める可愛い姿がありました!
お母さん方は、歯科衛生士さんが見せてくださった資料に注目しながら、熱心にお話を聞いておられました。
はみがきはいつから始めた方がいいの?
フッ素入りの歯磨き用ジェルって、一度にどのくらいの量を使うの?
まだうがいができないけど、歯みがき用のジェルって使っていいの?
歯並びが気になる時は、どうしたらいいの?
歯医者さんに行くタイミングは?
はみがきを嫌がる時はどうするの?
などなど、お母さん方が日頃から気になるポイントを丁寧にお話してくださいました。
お話が終わった後も、お母さん方からの質問は続きました😊
歯がすでに生えているお子さんのお母さん、まだ歯が生えていないお子さんのお母さん、
将来大切にしてほしいお子さんの「歯」について、今、疑問に思うことや日頃困っていること等を
直接歯科衛生士さんに聞ける、とってもいい機会になりました✨
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。